「無料で使用できるクラウドサービスについて知りたい」という声に答えていきます。
この記事で分かること
・Googleフォトに起こった変化
・Googleフォトに代わるサービス
執筆者情報
この記事は関西電力グループ PC next運営担当が執筆しています。
PC nextでは、高性能の再生パソコンを42,800円から販売しています。
LINE友達登録で
パソコン本体500円OFFクーポン
プレゼント中
はじめに
2021年6月からGoogleフォトのサービスが大きく変わりました。
具体的には、今まで無料で無制限に写真を保存することができていたのに対して、これからはこうした無料サービスに制限がかかり、ある保存量を越える場合は有料になります。
Googleフォトに起こった変化
そもそもGoogleフォトというのは、Googleが提供する写真・動画用のオンラインストレージサービスです。アプリ内で写真の保存・共有・編集ができます。
スマホの容量には制限があるため、無料で無制限に写真を保存することができるサービスは魅力的でした。
しかし、先程も説明した通り、無料で無制限にという点が変更になり、2021年6月以降にアップロードする写真・画像に関しては、無料サービスの場合、15GBまでという制限が加わります。
正直、15GBと言われてもピンとこないと思います。ファイルの大きさによりますが、1GBで保存できるのは、写真約300枚、動画約1分です。
こうして考えると、写真や動画を頻繁に撮る方にとって、15GBはかなり少ないと思います。
注意点としては無料サービスの保存量15GBは、Googleフォトだけの容量ではないという点です。同一のGoogleアカウントで管理するGmail等も対象です。
Googleフォトに代わるサービス
無料で使用できる15GBだけでは、写真・動画を保存し切れない方に向けて、Googleフォトに代わるサービスを紹介します。
・Google One
特徴は、Googleドライブ・Gmail・Googleフォト等で、データの共有が簡単に行える点です。また、最大5人ファミリ―メンバーに招待して共有を行える点も魅力です。
月額250円で、100GBまで保存できます。他のサービスと比較しても、価格の割に保存量が大きくお得です。乗り換えが面倒な方は、有料プランに変更してGoogle Oneを使い続けることをお勧めします。
・Amazonフォト
特徴は、Amazonプライム会員向けサービスの1つという点です。写真を管理するだけではなく、Amazonプライムビデオやお急ぎ便等を利用すると、さらにお得だと思います。
月額500円、年額4,900円(学生だけ6ヶ月無料、その後も月額250円)で、写真を無制限に保存できます。動画は5GBまでです。動画を保存したい方には、あまり向いていないでしょう。
・iCloud
特徴は、iPhoneユーザーの写真等のデータ管理を自動でやってくれる点です。全てiCloudで管理されるので、機種変更時のデータ移行をスムーズに行えます。
月額130円で、50GBまで保存できます。iPhoneとMac、iPadなどのapple製品を複数管理している方に向いていると思います。
・Microsoft OneDrive
特徴は、1TBのプランであれば大容量のオンラインストレージだけでなく、Microsoft 365 Personalを使えるようになるという点です。
月額224円で、100GBまで保存できます。Google
Oneと比較すると、お得な印象を受けますが、データ移行の手間を考えると積極的におすすめはしません。
他には、DropboxもGoogleフォトに代わるサービスとして存在します。しかし、Dropboxがビジネス向きで、2TB以上の保存を目的としない方には向いていないので、紹介は控えます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
それぞれの価格と自身の保存量を踏まえて、検討してみてください!
PC nextでは、高性能の再生パソコンを42,800円から販売しています。
LINE友達登録で
パソコン本体500円OFFクーポン
プレゼント中